日用品などが超お得!会員制のショッピングセンター
「コストコ」の
クーポン・お得情報を徹底調査!
最新クーポンの使い方も教えます!
- 2022年4月29日:クーポン情報編集
クーポン掲載先一覧
- ☆マークを記載しているサイト・サービスから
クーポンを入手できます! - コストコのクーポンは会員登録必須!!
サイト・サービス名 | アプリDL・詳細 |
---|---|
GoToキャンペーン | 地域共通クーポン GoToイート |
公式ホームページ | – |
公式アプリ | – |
☆会員サービス | – |
LINE | Android ・ iOS |
Android ・ iOS |
会員はメルマガからクーポンをゲット!
コストコ会員になると、
定期的にメールマガジンが配信されます!
メルマガにはコストコのクーポンが掲載されています!!
クーポンにはいくつか種類があり、
使い方も異なるので要注意!
クーポン名 | 入手方法 | ポイント |
---|---|---|
オンライン パスポート |
定期的に メルマガ配信 |
対象商品を購入すると 自動的に割引価格になる |
シークレット クーポン |
不定期に メルマガ配信 |
会計時に クーポンの提示が必要! |
エグゼクティブ 会員 限定クーポン |
メルマガ配信 店頭で配布? |
割引率が高い! |
エグゼクティブクーポンについては、
紙のクーポンをもらったという人や、
メルマガに掲載されていた!など情報は様々です。
使い方にはご注意くださいね!!
入会特典!プリペイドカード引換券がもらえる!
コストコ会員になると、入会特典が受けられます!
以前は、「タイヤクーポン」と呼ばれていましたが、
現在は「プリペイドカード引換券」になっているようです!
引換券の内容 | タイヤを4本買うと コストコプリペードカード5400円分 プレゼント! |
---|---|
有効期限 | 引換券発行から1年間 |
コストコの年会費は、4,400円!(個人会員の場合)
タイヤ交換のタイミングが合えば
年会費の元が取れちゃいます!
非会員向け!ワンデーパスクーポンがある!
コストの会員でない人も、コストコでお買い物ができます!
非会員向けの「ワンデーパスクーポン」があるようです。
クーポン内容 | 年会費を払わずに 買い物ができる! |
---|---|
ポイント | ・会員価格より商品の値段が高い ・新店舗の近隣向け折込チラシ など入手が困難 |
入手が困難なため、お試しでコストコを楽しみたい方は、
会員の方と一緒に入店するか、
会員から紹介カードももらう方法がオススメ!
コストコお得情報まとめ!
お得な内容 | 詳細 |
---|---|
メルマガ会員限定 オンラインパスポート |
定期的にメルマガ配信される |
メルマガ会員限定 シークレットクーポン |
不定期にメルマガ配信される |
エグゼクティブ会員限定 クーポン |
不定期にメルマガ配信される 店頭でもらえる? |
入会特典! コストコプリペードカード引換券 |
タイヤ4本の購入が必要 |
非会員限定! ワンデーパスクーポン |
新店舗の近隣の方は ゲットできるかも?! |
お得に楽しむ方法は、コストコ会員になり、
メルマガ配信を待つ方法が主流なようです!
コストコお役立ち情報
クーポンノートは
「お得に!楽しく!まいにちを!」がテーマ^^
イベント情報
コストコでは、各店舗でイベントを開催しています!
コストコ倉庫イベント情報で最寄りのお店・イベントをチェック!
筆者のコメント
コストコはとにかく安い!
大容量な商品が多いため、みんなでシェアする方が多いようですね!
雑貨屋食料品だけではなく、
ブランド品や家具まで、商品の種類は幅広いですよ!!